21.10.11

マーケティング 

30歳を超えてもできる。マーケター成長日誌 #02 〜33歳男性編〜

本⽇の学びは【ホスピタリティ】

学びのきっかけはクライアント様とのディレクション業務中でした。

 

LP作成のために必要な写真等の素材が不⾜していたので、先⽅に共有いただくよう「依頼」をしました。

前述の通り、これは単なる「依頼」。

 

そうではなく、ディレクションは双⽅向コミュニケーションが重要だと教わりました。

 

僕「写真等のご準備お願いします」

先⽅「進捗どうですか?」

僕「これから着⼿です」

このようになりかねない流れで、クレームになってしまう可能性すらあります。

 

今回のケースであれば、先に着⼿し、進捗報告と同時に諸々の準備物を依頼するべきでした。

「先に与える」ということが重要で、今回の件でそれを理解することができました。

 

⼀⽅的に発信するのではなく、クライアント様の感情や意思をもっと汲み取りながら取り組んでいきます!

 

何事もホスピタリティ。もちろんディレクション以外でも!

 

以上、本⽇の学びでした。