本日の学びは【自惚れるな】
2021年11月16日
先週、ある男性ファッション誌の編集長とお話ししたことはお伝えしました。
今日はその続きです。
その雑誌編集部は、紙に固執してデジタルへのシフトがうまくいかなかったという話がありました。
しかし、最大の問題は編集者自身がデジタルツールを使っていないということでした。
電子書籍を読んだことのない人には、電子書籍の上手い売り方もわからないのです。
どこで誰がどんな方法でメディアに触れているのか?
その元編集長は、作り手側も読み手としてさまざまな方法を試してみるべきだとおっしゃっていました。
kindleと楽天kobo、どちらも読んでみることでその使い勝手やそれぞれのオンライン書店の売り上げランキングの違いがわかります。
まず新しいものは触れてみる。
これ、どんな業界でも当てはまるマーケティング施策の真理だと思った次第です。