本日の学びは【自惚れるな】
2021年11月16日
【メディアクラブ主宰:松浦啓介】 ~メルマガ記事より~
平素より大変お世話になっております。メディアクラブ主宰の松浦です。
先週は月に一度の弊社制作番組「MBの俺のドラ1」の収録でした。
https://dra1tv.com/
収録開始から半年、回を追うごとに番組自体がブラッシュアップされているのを実感します。
もちろん演者やスタッフの慣れもそうですが、一番は収録→OA確認の繰り返しによってチームが日々、
より視聴者に面白く見てもらえるためには?
より協賛企業に満足してもらえるためには?
と考え、実行している成果だと思います。
明らかに最初と現在を比べると、全てが良くなっているし、更に今後も良くなっていくでしょう。
これはPR施策でも同じことが言えます。
単発で終わってしまうような企画では、検証と修正ができません。
もちろん、単発が悪いと一概には言えませんが、ある意味ギャンブル的な要素の強い施策になってしまう可能性があります。
そうならない為にも、予算や期間、ターゲット、KPIなどの調整を重ねて中長期で無理のないPRをしていく事。事業計画に合わせたPRをしていく事が重要だと思います。
モノが売れない時代。
むしろこれからはどんな企業も、商品やサービスにPRを組み込んだ事業計画を作るのが必要だと益々感じております。
不明点などあれば、個別相談なども受けておりますので是非メディアクラブのQ&Aから申込ください。
会員サイト【質問事項などについて】
https://bit.ly/33qDN6N