本日の学びは【自惚れるな】
2021年11月16日
20.08.20
マスコミ 
8月某日都内、灼熱の天気の中まだ車通りも少ない早朝から撮影の為の機材、服の搬入で慌ただしく動いているスタッフを横目に撮影スタジオに入りました休日課長にそっくりな佐々木です!
本日は株式未完制作のロンドンブーツ1号2号田村亮さんと、メンズファッションバイヤーMB(エムビー)さんが贈る新感度の朝活情報番組の撮影現場に来ています!
見晴らしの良いこのスタジオにて、撮影がどういう風に行われているか追いかけてみたいと思います!
撮影前のスタジオの前室の風景ですね!台本が並んでいますね!
各コーナー毎の台本がある模様!
1日のスケジュールも有りました!入り時間など細かに設定されているんですね~
いかに効率よく出来るか繰られていてビックリしました!
控室の奥の方に行くと亮さんの楽屋がっ!!お会いできるの楽しみです( ´∀`)
おっと!おにぎりやお菓子が大量に!!!!!!食い意地の張っている私には堪らない光景( ̄∇ ̄)
時間がないスタッフさんがパッと食べれる様にですね!!もう少しで全部食べてしまうところでした 笑
別部屋ではスタイリストさんが撮影に使われる服をピックし、ハンガー吊をされています!
スポンサーであるJACKROSE(ジャックローズ)、STUDIOUS(ステュディオス)、ジーンズメイト、nano・universe(ナノユニバース)、MR.OLIVE(ミスターオリーブ)、SLACK FOOTWEAR(スラックフットウェア)、GLOBAL WORK(グローバルワーク)の服ですね!
その横では番組で使用されたコーディネイト、アイテムを写真撮影出来る設備を設営されていました!
別部屋ではPAルームが設営されていて、、、ってPAって知ったかぶって書いてしまいましたが(笑)、pablic adress(パブリックアドレス)の略なんですね~!音響機器の設備です!勉強になりました( ̄∇ ̄)
そして撮影スタジオにお邪魔するとスタッフさんたちが、最終打ち合わせをされていました!高そうなカメラが何台も並んでいて、あっ本当に撮影があるんだなとミーハー心疼いてきました。本番が楽しみです!笑
本番が近づきつつある中、MBさんが入られ制作陣と打ち合わせ&談笑されてますね!
軽く打ち合わせの後、スタジオで服をチェックしながら最終確認されています!
いよいよ本番!の前に出演者のお二人のメイクタイム!収録って感じがしますね~!!一度でいいからプロにメイクされてみたいですね~!少しは男前に見えるかしら。。。笑
メイクが終わりいよいよスタジオイン!マイクをセッティング。そして開始です!!
紹介遅れましたがこの番組はMB先生の元、亮さんが誰でも簡単にできるオシャレのテクニックを学ぶのはもちろん、ファッションの楽しみ方から美しく魅せる美容法まで、朝から得して元気になれるライフスタイル全般の情報をファッションを勉強し実践していく番組の様です!
毎週水曜日の朝6:30~7:00に放映しているのでお洒落マスターに近づける様に僕も毎週チェックします!
収録の間に前室で談笑する亮さんとプロデューサーと構成作家さんです!
構成作家さんは岩本さんという方でアメトーークなども手掛けておられる凄腕の作家さんです!一流のメンバーが揃っている感度が高い番組に触れることが出来て感動しています。。。(T ^ T)
一方別室では、撮影に使われた商品の写真撮影していました!
単品での物撮りや番組でチョイスされたコーディネイトを撮影している様子です!
単品ではピンっと来なくてもコーディネイトで見ると素人目でもわかる位バランス良く、さすがMBさん!!一度コーディネイトしていただきたいっ!と口から出そうになりましたが、MBさんはトランプ大統領位お忙しい方なので身を引かせてもらいました。。。番組をみて勉強しなさいって事ですね!笑
そのあとLIBERE(リベーレ)さんとコラボレーションした商品を紹介するコーナーがありました!発信力のあるMBさんに着用していただき、番組で紹介までして貰えたら鬼に金棒とはこの事ですね!やる価値しかないと感じました!
ジャージ素材のめっちゃカッコいいセットアップ!!
トップスはテーラージャケットとジップアップの2種類で配色はブラック×ホワイトのスポーティータイプとブラック×ブラックのフォーマルでも使えそうなタイプで、甲乙つけがたい素晴らしい仕上がりにそっと持って帰りそうになりました!笑
最後に画像は無いのですが、MBさんのYouTubeで最強の白Tシャツの企画がありまして、私XLのモデルとして登場する事になりました!モデルデビューですね!売れっ子になったらどうしようかな~とニヤニヤしていたら、撤収手伝えと怒られてしまいました!笑
撮影を通じて、単純に『モノ』という軸だけでは中々難しい世の中なので、生き抜く為には総合的な仕掛けが必要なんだなと感じた一日でした。
以上、現場の課長からでした!
佐々木 亮介
◆Profile
1983年福井県生まれ、大阪育ち。服飾の専門学校卒業後、スポーツメーカーでデザイナーとして8年勤務。 脱サラ後、デザイン業務と並行で、たこ焼き屋をスタート。3店舗運営。
出現場所:大阪ミナミ〜梅田周辺。
得意技:誰かの送迎。snap kick out DDT 容姿:ぽっちゃりの有名人に全般的に似ている。